白墨丸船長のりせんです。
最近、潮の色がころころと変わってネクタイの色あわせが難しいです、毎日アタリがでる色が違う気がする。ベイトもあちこち移動してるしパターンが掴めない。まだ釣果に差がありますが全体的に魚は増えてますよ?今後に期待です。

今日はロング便のお客様いなくて秋山船長とお客様で朝便で出船
朝から魚探の映り良く期待して巻いて頂きましたがアタリがぜんぜん?無し

映りがいいだけに離れられず粘る
しかし
アタリ無し?
ヤバい雰囲気が漂い移動することに
移動して間もなく待望の
ヒット~?

お待ちしておりました?
最高の笑顔~?気持ちいい~

こっちでは

ナイスなアジ?

こっちは

パターンを掴んだのか?

連発してますー?

いいサイズです?

皆さんでパターンを共有して
さぁ次釣って下さいね~
って
回収中にヒット?

えげつないダッシュ?
何これ~
とりあえずタモ大と小を用意

底からぜんぜん浮いてこない
どんどん船が流れてゆく~?
秋山船長からパスポートの準備するように指令が
多分このまま日本から出るまで流される?

ラインが細いだけに無理できず
長時間のファイト?上がってきました?
ブリー?

お疲れ様でした?

終了時間も過ぎてしまったけど
ラストにもう一度ポイントに戻ると
やっぱり潮が無い~?
これにて終了しました。
そんなに釣れなかったけど楽しかったですね?
またのお越しを心よりお待ちしております。
コメント