先日行われた
SSTの大会会場で
美味しい醤油を
紹介していただいた
本来は沖漬け用の醤油
真鯛でなんとかできないか?
おいしかよのマスターに相談し
いろいろやってもらいました
その前に
鯛の簡単料理を1つ
鯛のアーリオオーリオ
まずは鯛に火を入れてもらいます
塩焼きでもいいし
電子レンジで酒蒸しにしてもOK
そしてオリーブオイルを加熱
ガーリックと鷹の爪を入れる
それを先程の鯛にかけるだけ
ここにパスタを入れると
鯛のペペロンチーノになる
話しがそれましたが
醤油に戻ります
刺身盛り合わせ
普通の醤油と沖漬け醤油で食べ比べ
この沖漬け醤油は
甘みがあるのでわさびよりも
柚子胡椒がさっぱりしてまいうかも
漬けにしてもらったが
浅漬けでも美味しくいただけた
この感じならササミにも合うのではと
こちらもまいう〜でした
ユッケ風も
なかなかナイス
先ほど浅漬けにした鯛で
鯛茶漬けに
出汁を入れるなら浅漬けでオケ
お茶をかけるなら少し漬け込んだ方がよさそう
少し上から醤油をかけるだけでもいいかも
鯛の干物にも
十分使えるが
漬け込む時間をどれぐらいにするか
検証しなければならない
結構これと柚子胡椒で
刺身食べるのが好きかも