本日も強風の為出船中止と
させていただきました
本来ならスペシャルサンクスデイ
という形で白墨丸の艤装に携わっていただいた方にお礼をかねての釣行を予定しておりました
でも皆さんの日頃の行いが余程悪いのか2回目の中止です(笑
というわけで船内装備を
鯛の潮を追いかける為に
スラスター
スパンカー
アッキーの野生の感?
アッキーの野生の感!
を装備しました
スラスターは
船の前を左右にふる装置です
ドテラ流しでラインの角度が悪かった時の微調整などをやってくれます
スパンカー(帆)は
船を立てる装置です
風がきつくなったり
潮が緩んだ時には
潮と船を同調させる為に必要です
さらにファイルウェポンも
ガーミンの魚探システム
を搭載
魚の反応はもとより
鳥山までが映ります
ガーミンの写り具合の一部です
時にはタイラバが落ちていくのが映り
さらに鯛がその玉を追いかける
様子も映ります
フォールで反応したが巻き上げで見切ったとか
誰かのタイラバ追いかけてるって思ってると竿先が揺れるという事もあります
ただ映ると必ず釣れるというものではございませんがスイッチを入れるパターンを探ってもらい安くなるかな
映っていなくてもヒットする場合もあります
フロントとバックに
2つモニターを設置
こんな感じで釣りに直接関係する
装備でした
明日はチャーターです
鯛の機嫌はどうなんやろ