今更アマラバかと思われますが
アッキーがロケ等で得たノウハウを
知っていただきたくて
みんなに伝えなきゃ〜🎵
アマラバなので餌の使用はご遠慮いただきます
基本的な説明
【タックル】
タックルはタイラバと同じもので大丈夫です
*レンタルタックルもあります
ロッド:タイラバロッド
リール:ベイトリール.スピニングでもオッケーです
リールの特性
ベイトリール:底質がわかりやすい、重いシンカーを巻きやすい
スピニングリール:キャストができる、フォールスピードが速い
【シンカー】
80g〜250g
【ネクタイ】
ネクタイは付けても付けなくても大丈夫
細くて地味なネクタイがいい時
派手なネクタイがいい時
があります
【トレーラー】
エコギア熟成タイラバアクア(必須)
*船にも使っていただける熟成をご用意しております
針に熟成をチョン掛け
または縫ざし
針2本に対し1本だけ
針2本に対し1本づつの2本
針2本に対し2本づつの4本
複数本付ける場合は色違いがベター
などバリエーション豊富
ネクタイとの併用が効く場合もあります
【釣り方】
基本の釣り方は3パターン
1.重いシンカーをつけて
5〜10回巻いては落とし巻いては落としの繰り返しで
ドスンドスンと砂煙をたてたり
泥にめり込ます方法
2.軽いシンカーをつけて
飛ばしていき(キャストしてもよい)
ゆっくり巻きながら底付近をトレースする
3.リフトアンドフォール
バーチカルで底にオモリを付け
竿でオモリを持ち上げてまたおとす
(意外と気が抜けてだべりながら上げ下げしてたらあたることが多い(笑))
糸が斜めに出ている時も可能
釣り方は簡単
高級魚の白甘鯛を狙ってみてください
今週末タイラバアマラバロング便で出船いたします
コメント